妙見社古墳群




概要:








種別:古墳群


時代:古墳時代後期


所在地:山口市大内御堀氷上


立地:仁保川北側の南北に伸びた丘陵上


標高:50〜60m


形式:円墳(3〜5基)


〈仮1号墳〉
形式:直径10mの円墳
内部:横穴式石室
出土遺物:不明
備考:付近からは弥生土器・土師器・須恵器の破片が見つかっている。また、この古墳のさらに北側で、古墳らしきものがもう2基発見されている。

〈仮2号墳〉
形式:不明
内部:横穴式石室
出土遺物:不明